図書
書影書影

日本の英学100年 別巻

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本の英学100年. 別巻

国立国会図書館請求記号
830.1-N687
国立国会図書館書誌ID
000001253877
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/2526031
資料種別
図書
著者
日本の英学100年編集部 編
出版者
研究社出版
出版年
1969
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
362, 66p 図版 ; 22cm
NDC
830.1
すべて見る

資料詳細

内容細目:

英語の周辺 洋式印刷技術の導入(鈴木敏夫) 三人の思想家-鑑三・正久・稲造(古川哲史) 英米法の盛衰(早川武夫) 英学と経済(池田哲郎) 日本の工学におけるイギリス・アメリカ(山崎俊雄) 西欧科学の摂取(湯浅光朝) 明治建築から見た英学(菊池重郎) 欧米の美術と日本(岡本謙二郎) イギリス音楽の輸入...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 目次

  • 英学の周辺

  • 一 洋式印刷技術の導入 鈴木敏夫

    p3

  • 二 三人の思想家―鑑三・正久・稲造 古川哲史

    p18

  • 三 英米法の盛衰 早川武夫

    p30

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ニホン ノ エイガク ヒャクネン
巻次・部編番号
別巻
著者・編者
日本の英学100年編集部 編
出版年月日等
1969
出版年(W3CDTF)
1969
数量
362, 66p 図版
大きさ
22cm