図書
書影書影

保田与重郎選集 第2巻

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

保田与重郎選集. 第2巻

国立国会図書館請求記号
KH728-25
国立国会図書館書誌ID
000001255782
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12570065
資料種別
図書
著者
保田, 与重郎, 1910-1981
出版者
講談社
出版年
1971
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
449p 肖像 ; 21cm
NDC
918.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

日本の橋 はしがき,誰ケ袖屏風,日本の橋,河原操子,木曽冠者,後鳥羽院増補新版の初めに,後鳥羽院序,日本文芸の伝統を愛しむ,物語と歌,宮廷の詩心,桃山時代の詩人たち,後水尾院の御集,近世の唯美主義,芭蕉の新しい生命,近世の発想について,蕪村の位置,近代文芸の誕生,承久拾遺,契冲と芭蕉,国学の源流,ヱ...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ヤスダ ヨジュウロウ センシュウ
巻次・部編番号
第2巻
著者標目
保田, 与重郎, 1910-1981 ヤスダ, ヨジュウロウ, 1910-1981 ( 00095526 )典拠
出版事項
出版年月日等
1971
出版年(W3CDTF)
1971
数量
449p 肖像
大きさ
21cm