図書

西鶴研究 : 年刊 第9-10集

図書を表すアイコン

西鶴研究 : 年刊. 第9-10集

国立国会図書館請求記号
KG221-9
国立国会図書館書誌ID
000001262730
資料種別
図書
著者
西鶴学会 編
出版者
古典文庫
出版年
1956-1957
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
2冊 ; 26cm
NDC
910.25
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

限定版

資料詳細

内容細目:

第9集(昭和31年版) 「凱陣八島」西鶴作説の再検討-森修氏所論をめぐって(松田修) 諸艶大鑑の成立についてー森銑三氏や堤氏の説をめぐって(吉江久弥) 一目玉鉾の成立(河村袈裟夫) 西鶴の剪燈新話系説話(笠井清) 西鶴文学の展開-其磧の描く人と遊里(塚田義房) 西鶴作品の国語学的研究3(杉本つとむ)...

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
サイカク ケンキュウ
巻次・部編番号
第9-10集
著者・編者
西鶴学会 編
著者標目
西鶴学会 サイカク ガッカイ ( 00329650 )典拠
出版年月日等
1956-1957
出版年(W3CDTF)
1956
1957
数量
2冊