図書
書影書影

講座古代学

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

講座古代学

国立国会図書館請求記号
KG16-52
国立国会図書館書誌ID
000001264799
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12451373
資料種別
図書
著者
池田弥三郎 編
出版者
中央公論社
出版年
1975
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
366p ; 20cm
NDC
910.22
すべて見る

資料詳細

内容細目:

古代の想像力(益田勝実) 歴史と芸能(林屋辰三郎) 古代の日本と中国の文化(神田秀夫) 日本古代学の成果と課題(上田正昭) 『おもろさうし』と記紀歌謡(小西甚一) 赤人の世界(梅原猛) 「もの」という言葉(大野晋) 『源氏物語』について(玉上琢弥) 泰平の憂鬱(奈良本辰也) 古代歌謡論(吉本隆明) ...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
コウザ コダイガク
著者・編者
池田弥三郎 編
著者標目
池田, 弥三郎, 1914-1982 イケダ, ヤサブロウ, 1914-1982 ( 00018010 )典拠
出版年月日等
1975
出版年(W3CDTF)
1975
数量
366p
大きさ
20cm