本文に飛ぶ
図書

絵入狂言本集 : 翻刻 下 (近世文芸叢刊 ; 別巻 4)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

絵入狂言本集 : 翻刻. 下(近世文芸叢刊 ; 別巻 4)

国立国会図書館請求記号
KG288-6
国立国会図書館書誌ID
000001265108
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12458029
資料種別
図書
著者
-
出版者
般庵野間光辰先生華甲記念会
出版年
1975
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
552, 51p ; 22cm
NDC
912.5
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

天理図書館蔵絵入狂言本48冊のうち, 元禄15年度以降の28冊と番附2葉を活字翻刻したもの監修: 野間光辰 編輯解題: 井口洋等限定版

資料詳細

内容細目:

新小町栄花車(近松門左衛門) けいせい在原寺,壬生大念仏後日の狂言女郎来迎柱(近松門左衛門) 丹波国血汐乃水風呂,四ツ橋むすめころし,壬生大念仏後日壬生秋の念仏,和歌三神影向松,けいせい元女塚,そね崎三年忌 評判二枚ゑざうし 天満屋心中,おやまふさこんや徳兵衛 難波重筒,梅丸大嶋台,巌嶋姫滝,けいせ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
エイリ キョウゲンボンシュウ
巻次・部編番号
シリーズタイトル
出版年月日等
1975
出版年(W3CDTF)
1975
数量
552, 51p
大きさ
22cm