本文に飛ぶ
図書

江戸小咄本八集 : 未飜刻

図書を表すアイコン

江戸小咄本八集 : 未飜刻

国立国会図書館請求記号
W99-1
国立国会図書館書誌ID
000001273654
資料種別
図書
著者
武藤禎夫 編
出版者
近世風俗研究会
出版年
1969
資料形態
ページ数・大きさ等
8冊 ; 20cm
NDC
913.59
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

箱入り 限定版

資料詳細

内容細目:

笑話出思録(乾篤軒編 宝暦5年刊の影印) 新口吟咄川(竜耳斎聞取作 湖竜斎画 安永2年刊の翻刻) 新落一のもり(来風山人作 安永4年刊の影印) 即当笑合(舎楽斎述寛政8年刊の翻刻) 木の葉猿(桜川慈悲成作 歌川豊広画 寛政12年刊の翻刻) 落噺熟志柿(美屋一作作 文化年間刊の翻刻) 新噺臍西国(歌川...

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
エド コバナシボン ハッシュウ
著者・編者
武藤禎夫 編
著者標目
武藤, 禎夫, 1926- ムトウ, サダオ, 1926- ( 00049413 )典拠
出版年月日等
1969
出版年(W3CDTF)
1969
数量
8冊
大きさ
20cm