本文に飛ぶ
図書

日本の古典 22 (蕪村・良寛・一茶)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本の古典. 22 (蕪村・良寛・一茶)

国立国会図書館請求記号
KH2-3
国立国会図書館書誌ID
000001275978
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12502886
資料種別
図書
著者
蕪村, 1716-1784ほか
出版者
河出書房新社
出版年
1973
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
337p 図 ; 23cm
NDC
918
すべて見る

資料詳細

内容細目:

蕪村句集(山本健吉訳) 良寛歌集(柴生田稔訳) 一茶句集(金子兜太訳) 橘曙覧歌集(近藤芳美訳) 近世の秀歌(窪田空穂訳) 近世の秀句(安東次男訳) 鶉衣(横井也有著 司馬遼太郎訳) 作品鑑賞のための古典 「昔を今」の序(与謝蕪村著 尾沢喜雄訳) 「春泥句集」の序(与謝蕪村著 尾沢喜雄訳) 俳人蕪村...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ニホン ノ コテン
巻次・部編番号
22 (蕪村・良寛・一茶)
著者標目
蕪村, 1716-1784 ブソン, 1716-1784 ( 00272141 )典拠
良寛, 1758-1831 リョウカン, 1758-1831 ( 00271515 )典拠
小林, 一茶, 1763-1827 コバヤシ, イッサ, 1763-1827 ( 00270501 )典拠
出版年月日等
1973
出版年(W3CDTF)
1973
数量
337p 図
大きさ
23cm