本文に飛ぶ
図書

黎明期に於ける郷土の科学者

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

黎明期に於ける郷土の科学者

国立国会図書館請求記号
M33-13
国立国会図書館書誌ID
000001338894
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/1905149
資料種別
図書
著者
-
出版者
静岡県科学協会
出版年
1944.5
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
152p 図19枚 肖像 ; 21cm
NDC
402.8
すべて見る

資料詳細

内容細目:

科学者郷土訪問録(牧野賢一) 鈴木梅太郎博士とヴィターミン(鈴木文助) 豊田佐吉翁と自動織機(豊田利三郎) 山葉寅楠翁と楽器の製造(川上嘉市) 産業日本の開拓者-鈴木藤三郎と百五十九の発明特許(鈴木五郎) 上田寅吉翁と造船術(西岡久夫) 下岡蓮杖と写真術(森一) 江川坦庵と造砲術(大原武次郎) 江川...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:国立国会図書館デジタルコレクションヘルプページへのリンク
  • 標題

  • 目次

  • 序…靜岡縣知事 今松治郞

  • 刋行の辭…靜岡縣科學協會長 西井一孝

  • 序…靜岡縣科學協會副會長 渡邊重雄

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
レイメイキ ニ オケル キョウド ノ カガクシャ
出版年月日等
1944.5
出版年(W3CDTF)
1944
数量
152p 図19枚 肖像
大きさ
21cm
出版地(国名コード)
JP
本文の言語コード
jpn