図書
書影書影

日本書紀研究 第10冊

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本書紀研究. 第10冊

国立国会図書館請求記号
GB193-25
国立国会図書館書誌ID
000001358243
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12272233
資料種別
図書
著者
横田健一 編
出版者
塙書房
出版年
1977.12
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
339p ; 22cm
NDC
210.3
すべて見る

資料詳細

内容細目:

難波の堀江・茨田堤・恩智川 角林文雄著. 隼人狗吠考 高林実結樹著. 香椎廟の創建年代についてーオホタラシヒメと八幡神 塚口義信著. 茅渟山屯倉に関する一考察 中村浩著. 「欽明紀」の『嫡子』について 成清弘和著. 神武紀の旧辞と帰化人の参与 宮井義雄著. 推古女帝と仏教-「推古紀」記載仏教関係記事...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ニホン ショキ ケンキュウ
巻次・部編番号
第10冊
著者・編者
横田健一 編
著者標目
横田, 健一, 1916-2012 ヨコタ, ケンイチ, 1916-2012 ( 00096166 )典拠
出版事項
出版年月日等
1977.12
出版年(W3CDTF)
1977
数量
339p