図書
書影書影

文化財叢書 第21号~第30号

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

文化財叢書. 第21号~第30号

国立国会図書館請求記号
K121-222
国立国会図書館書誌ID
000001362969
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12706870
資料種別
図書
著者
名古屋市教育委員会
出版者
名古屋市教育委員会
出版年
1972.10
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
1冊 ; 22cm
NDC
709.2
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

昭和34年~37年刊の再刊, 合本

資料詳細

内容細目:

第21号 名古屋城紀聞 名古屋市文化財調査保存委員会編 第22号 名古屋の古きほとけたち 吉田富夫著 第23号 名古屋風俗史 尾崎久弥著 第24号 名古屋市指定文化財目録-昭和34年 名古屋市文化財調査保存委員会編 第25号 名古屋巷談 市橋鐸著 第26号 大須繁昌記 早川徳三郎著 第27号 郷土史...

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
ブンカザイ ソウショ
巻次・部編番号
第21号~第30号
著者標目
名古屋市教育委員会 ナゴヤシ キョウイク イインカイ ( 00267544 )典拠
出版年月日等
1972.10
出版年(W3CDTF)
1972
数量
1冊
大きさ
22cm