図書
書影書影

福沢諭吉年鑑 5(1978)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

福沢諭吉年鑑. 5(1978)

国立国会図書館請求記号
HA153-18
国立国会図書館書誌ID
000001400462
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12230500
資料種別
図書
著者
福沢諭吉協会
出版者
福沢諭吉協会
出版年
1978.11
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
191p ; 21cm
NDC
289.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

制作: 慶応通信

資料詳細

内容細目:

福沢諭吉関係新資料 書翰.詩 福沢諭吉研究論文 福沢諭吉と大隈重信-明治憲法と時事新報を中心として 清水伸著. 福沢諭吉とJ.S.ミル『女性の隷従』 安西敏三著. 福沢の帰省と新学校の創設(その3)-大分県教育制度創設期における福沢路線と学制路線の相剋をめぐって 多田建次著. 福沢諭吉と海軍 野村英...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

九州

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
フクザワ ユキチ ネンカン
巻次・部編番号
5(1978)
著者標目
福沢諭吉協会 フクザワ ユキチ キョウカイ ( 00283774 )典拠
出版年月日等
1978.11
出版年(W3CDTF)
1978
数量
191p
大きさ
21cm