本文に飛ぶ
図書

伊東岱吉教授退任記念論文集

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

伊東岱吉教授退任記念論文集

国立国会図書館請求記号
DA1-370
国立国会図書館書誌ID
000001417711
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12288826
資料種別
図書
著者
慶応義塾経済学会 編
出版者
慶応義塾経済学会
出版年
1974.10
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
278p ; 27cm
NDC
330.4
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

発売: 慶応通信伊東岱吉の肖像あり

資料詳細

内容細目:

中小企業研究の回顧と展望-私の学問遍歴 伊東岱吉著. スミスの価値論と「初期未開の状態」 羽鳥卓也著. 徳川後期における貨幣市場-金相場と為替打銀をめぐって 新保博著. 食肉の価格設定における基準市場価格方式の成立条件 高橋伊一郎著. 日本的中小企業論の社会的責任についてーマルクス主義的経済構造分析...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
イトウ タイキチ キョウジュ タイニン キネン ロンブンシュウ
著者・編者
慶応義塾経済学会 編
著者標目
慶応義塾大学経済学会 ケイオウ ギジュク ダイガク ケイザイ ガッカイ ( 00700031 )典拠
出版年月日等
1974.10
出版年(W3CDTF)
1974
数量
278p
大きさ
27cm