図書
書影書影

無形文化財記録 芸能編 4 (民俗芸能 風流・西日本)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

無形文化財記録. 芸能編 4 (民俗芸能 風流・西日本)

国立国会図書館請求記号
K111-3
国立国会図書館書誌ID
000001447327
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/10259294
資料種別
図書
著者
文化庁 編集
出版者
第一法規出版
出版年
1975.6
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
325p ; 27cm
NDC
709.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

付 (フイルムレコード1枚)

書店で探す

目次

  • 音声:A/無形文化財記録 ; 民俗芸能編4 ; 風流 ; 西日本 ; SIDE-A ; T-9977 ; (1)上神谷のこおどり (大阪府) ; (2)寺内のざんざか踊り (兵庫県) ; (3)御簾踊り (愛媛県)

  • 音声:B/無形文化財記録 ; 民俗芸能編4 ; 風流 ; 西日本 ; SIDE-B ; T-9978 ; (4)火の山踊り (広島県) ; (5)神代御宝踊り (徳島県) ; (6)宇土手の荒踊り (佐賀県)

  • 画像:ソノシート1 A面

  • 画像:ソノシート1 B面

  • 目次

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

近畿

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ムケイ ブンカザイ キロク
巻次・部編番号
芸能編 4 (民俗芸能 風流・西日本)
著者・編者
文化庁 編集
著者標目
文化庁 ブンカチョウ ( 00263532 )典拠
出版年月日等
1975.6
出版年(W3CDTF)
1975
数量
325p