図書
書影書影

修験道の美術・芸能・文学 1 (山岳宗教史研究叢書 ; 14)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

修験道の美術・芸能・文学. 1(山岳宗教史研究叢書 ; 14)

国立国会図書館請求記号
HM241-39
国立国会図書館書誌ID
000001460794
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12218682
資料種別
図書
著者
五来重 編
出版者
名著出版
出版年
1980.6
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
596p ; 22cm
NDC
188.59
すべて見る

資料詳細

内容細目:

総説 修験道文化について (1) 五来重著. 東北地方 黒森神楽と陸中の修験芸能 森口多里著. 大出神楽について 類家英一郎著. 秋田の番楽と延年舞 佐藤久治著. 羽黒山の花祭と祭文 戸川安章著. 出羽三山修験と文化財-羽黒鏡を中心に 喜田川博也著. 蔵王修験と山伏神楽 森口雄稔著. 磐梯・八溝の修...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
シュゲンドウ ノ ビジュツ ゲイノウ ブンガク
巻次・部編番号
1
著者・編者
五来重 編
シリーズタイトル
著者標目
五来, 重, 1908-1993 ゴライ, シゲル, 1908-1993 ( 00005915 )典拠
出版年月日等
1980.6
出版年(W3CDTF)
1980