録音資料
書影書影

朝日放送大学21世紀セミナー 100 (特集・21世紀を考える 2)

録音資料を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

朝日放送大学21世紀セミナー 100 (特集・21世紀を考える 2)

国立国会図書館請求記号
YL31-1
国立国会図書館書誌ID
000001541985
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/11450188
資料種別
録音資料
著者
-
出版者
朝日ミュージックサービス (発売)
出版年
1978.12
資料形態
記録メディア・デジタル
ページ数・大きさ等
録音カセット6巻
NDC
041
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

企画: 朝日放送箱入 (24cm)

資料詳細

内容細目:

1 企業の未来・日本の未来 林雄二郎,松井好述. 2 高度コンピューター社会と人間 鵜沢昌和述. 3 関西経済・明日へのビジョン 小松左京述. 4 21世紀に信じられるものはあるかー不安の時代・眠られぬ夜のために 石川洋述. 歴史の教訓近代日本と三菱の原点・岩崎弥太郎 邦光史郎述. 5 相良竜介の国...

書店で探す

目次

  • 音声:A-1001 A/VOL. 100 ; 特集・21世紀を考える ; 企業の未来・日本の未来 ; (財)未来工学研究所副理事長 林雄二郎 ; 立教大学教授 松井好 ; 朝日放送大学 ; 21世紀セミナー

  • 音声:A-1001 B/VOL. 100 ; 特集・21世紀を考える ; 企業の未来・日本の未来 ; (財)未来工学研究所副理事長 林雄二郎 ; 立教大学教授 松井好 ; 朝日放送大学 ; 21世紀セミナー

  • 音声:A-1002 A/VOL. 100 ; 特集・21世紀を考える ; 高度コンピューター社会と人間 ; 青山学院大学教授 鵜沢昌和 ; 朝日放送大学 ; 21世紀セミナー

  • 音声:A-1002 B/VOL. 100 ; 特集・21世紀を考える ; 高度コンピューター社会と人間 ; 青山学院大学教授 鵜沢昌和 ; 朝日放送大学 ; 21世紀セミナー

  • 音声:A-1003 A/VOL. 100 ; 特集・21世紀を考える ; 関西経済・明日へのビジョン ; 作家 小松左京 ; 朝日放送大学 ; 21世紀セミナー

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
録音資料
タイトルよみ
アサヒ ホウソウ ダイガク ニジュウ イッセイキ セミナー
巻次・部編番号
100 (特集・21世紀を考える 2)
出版年月日等
1978.12
出版年(W3CDTF)
1978
数量
録音カセット6巻
並列タイトル等
特集・21世紀を考える
出版地(国名コード)
JP