図書
書影書影

明治仏教思想資料集成 第7巻 (明治12年(1879)~明治13年(1880))

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

明治仏教思想資料集成. 第7巻 (明治12年(1879)~明治13年(1880))

国立国会図書館請求記号
HM85-97
国立国会図書館書誌ID
000001656605
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12220606
資料種別
図書
著者
明治仏教思想資料集成編集委員会 編
出版者
同朋舎出版
出版年
1983.8
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
449p ; 23cm
NDC
182.1
すべて見る

資料詳細

内容細目:

福田会育児院事務章程・福田会育児院規則 明治12年5月 福田会編. 仏教創世記 佐田介石著. 真宗東派末徒必携 東本願寺本山庶務課,多田周延編. 釈門遺弟手鏡僧非論 上田照遍著. 密海慈舟 上野相憲著. 忍辱鎧訓 権田雷斧著. 釈家読本 佐々木諦聴著. 福田会育児院説教録 福田行誠ほか述. 仏法甘露...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-8104-0349-1
タイトルよみ
メイジ ブッキョウ シソウ シリョウ シュウセイ
巻次・部編番号
第7巻 (明治12年(1879)~明治13年(1880))
著者・編者
明治仏教思想資料集成編集委員会 編
出版年月日等
1983.8
出版年(W3CDTF)
1983
数量
449p