本文に飛ぶ
図書

永竹威陶芸論集 第3巻

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

永竹威陶芸論集. 第3巻

国立国会図書館請求記号
KB371-68
国立国会図書館書誌ID
000001659344
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12424854
資料種別
図書
著者
永竹, 威, 1916-1987
出版者
五月書房
出版年
1984.2
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
449p ; 20cm
NDC
751.04
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

著者の肖像あり

資料詳細

内容細目:

東洋の窯芸 東洋の窯芸.東洋陶磁に学ぶ.舶載の中国陶磁. やきもの鑑賞 やきものの歴史.名陶秘話.名陶の世界.有田皿山の春秋.北欧やきものの旅(講演) 油壷のふるさと.伊万里津雑記.文士はやきものがお好き.史話・肥前陶工抄.小倉遊亀画伯との芸談. 解説. 年譜:p427~443(提供元: 国立国会図...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-7727-0032-3
タイトルよみ
ナガタケ タケシ トウゲイ ロンシュウ
巻次・部編番号
第3巻
著者標目
永竹, 威, 1916-1987 ナガタケ, タケシ, 1916-1987 ( 00050456 )典拠
出版年月日等
1984.2
出版年(W3CDTF)
1984
数量
449p