図書
書影書影書影

人工知能ハンドブック 第3巻

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

人工知能ハンドブック. 第3巻

国立国会図書館請求記号
M121-105
国立国会図書館書誌ID
000001690547
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12628775
資料種別
図書
著者
Paul R.Cohen, Edward A.Feigenbaum 編ほか
出版者
共立出版
出版年
1984.7
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
825p ; 22cm
NDC
007.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: The handbook of artificial intelligence

資料詳細

要約等:

人工知能研究の代表研究者である著者主導の下、多数の研究者、大学院生を動員してその全文献を網羅し、かつ広範にわたる分野を要領よく体系化した世界初の総合ハンドブック。人工知能プログラミング技法、成功した応用例、その限界および記述するために用いられた処理概念などについて詳細に解説した。(提供元: 出版情報...

書店で探す

目次

  • 第XI章 認知のモデル

  • 第XII章 自動証明

  • 第XIII章 コンピュータ・ビジョン

  • 第XIV章 学習と帰納的推論

  • 第XV章 計画と問題解決

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-320-02182-7
タイトルよみ
ジンコウ チノウ ハンドブック
巻次・部編番号
第3巻
著者・編者
Paul R.Cohen, Edward A.Feigenbaum 編
田中幸吉, 淵一博 監訳
出版年月日等
1984.7
出版年(W3CDTF)
1984