図書

薬師寺に陽がのぼる : 宮大工西岡常一の誇りと情熱 (くもんのノンフィクション・愛のシリーズ)

図書を表すアイコン

薬師寺に陽がのぼる : 宮大工西岡常一の誇りと情熱

(くもんのノンフィクション・愛のシリーズ)

国立国会図書館請求記号
Y8-2376
国立国会図書館書誌ID
000001722371
資料種別
図書
著者
きりぶち輝 作ほか
出版者
くもん出版
出版年
1985.3
資料形態
ページ数・大きさ等
173p ; 22cm
NDC
289
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

室町時代から宮大工をしていた常一の先祖の話や、常一の修業、業績。(提供元: 日本図書館協会)昭和の宮大工・西岡常一と,薬師寺管長・高田好胤氏との感動的な出会いから,薬師寺金堂,西塔,中門の再建を実現するまで。...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-87576-216-X
タイトルよみ
ヤクシジ ニ ヒ ガ ノボル
著者・編者
きりぶち輝 作
寺岡房雄 写真
著者標目
きりぶち, 輝, 1924- キリブチ, アキラ, 1924- ( 00119492 )典拠
寺岡, 房雄, 1918- テラオカ, フサオ, 1918- ( 00118477 )典拠
出版年月日等
1985.3
出版年(W3CDTF)
1985