本文に飛ぶ
図書

日本近世交通史論集

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本近世交通史論集

国立国会図書館請求記号
DK7-271
国立国会図書館書誌ID
000001837607
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12064591
資料種別
図書
著者
交通史研究会 編
出版者
吉川弘文館
出版年
1986.12
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
610p ; 22cm
NDC
682.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

監修: 児玉幸多折り込表2枚

資料詳細

内容細目:

陸上交通編 宝暦・天明期における幕府の宿駅・助郷政策 深井甚三著. 越中加賀藩領における助郷の存在形態 保科斉彦著. 幕末期における東海道新居宿の加宿財政 渡辺和敏著. 近世中奥街道における仲付駑者と宿駅の争論 伊藤好一著. 甲州道中における中馬稼の展開-甲府柳町宿を中心に 増田広実著. 近世におけ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-642-03276-2
タイトルよみ
ニホン キンセイ コウツウシ ロンシュウ
著者・編者
交通史研究会 編
著者標目
交通史研究会 コウツウシ ケンキュウカイ ( 00289197 )典拠
出版年月日等
1986.12
出版年(W3CDTF)
1986
数量
610p