本文に飛ぶ
図書

中国文学語学資料集成 第1篇 第2巻

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

中国文学語学資料集成. 第1篇 第2巻

国立国会図書館請求記号
KK63-E2
国立国会図書館書誌ID
000001919021
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13512996
資料種別
図書
著者
波多野太郎 編・解題
出版者
不二出版
出版年
1988.4
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
443p ; 31cm
NDC
920.8
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

複製

資料詳細

内容細目:

俗語録 野子苞編(市川次兵衛元禄5年刊) 常語藪 岡田挺之輯(風月堂永楽堂寛政6年刊) 物数称謂 岡田挺之輯(須原屋茂兵衛等寛政8年刊) 官話問答-写本(岩村成允旧蔵明治31年刊) 北京官話眉前浅話-写本(白温卿蔵) 京話指南 法領事于雅楽編訳(光緒13年刊) The Chinese languag...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
チュウゴク ブンガク ゴガク シリョウ シュウセイ
巻次・部編番号
第1篇 第2巻
著者・編者
波多野太郎 編・解題
著者標目
波多野, 太郎, 1912- ハタノ, タロウ, 1912- ( 00008888 )典拠
出版年月日等
1988.4
出版年(W3CDTF)
1988
数量
443p