図書
書影書影書影

広島第二県女二年西組 : 原爆で死んだ級友たち (ちくま文庫)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

広島第二県女二年西組 : 原爆で死んだ級友たち(ちくま文庫)

国立国会図書館請求記号
GB554-E187
国立国会図書館書誌ID
000001927064
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13211164
資料種別
図書
著者
関千枝子 著
出版者
筑摩書房
出版年
1988.6
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
292p ; 15cm
NDC
916
すべて見る

資料詳細

要約等:

8月6日、級友たちは勤労動員先で被爆、全滅した。当日、下痢のため欠席して死をまぬがれた著者が、40年の後、突然に逝った39名一人一人の遺族や関係者を訪ねあるき、彼女らの生を鮮やかに切り取った鎮魂の書。「……(遺族の)辛すぎて話したくない気もち、その後の40年間の苦しみも含めて、全員のことを書き残した...

著者紹介:

関 千枝子 1932年大阪に生まれる。女学校二年のとき広島で被爆。早稲田大学文学部露文科卒業。毎日新聞記者を経て全国婦人新聞(女性ニューズ)記者、編集長。2021年2月、没(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 【目次】序章:8時15分―広島市雑魚場町第1章:炎の中で第2章:学校に帰った級友たち第3章:“南へ"―業火に追われて第4章:島へ終章:8月15日意外の章(1)耐えて生きる意外の章(2)原爆と靖国“スキャンダル"のあと―『広島第二県女二年西組』余聞

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-480-02241-4
タイトルよみ
ヒロシマ ダイニ ケンジョ ニネン ニシグミ
著者・編者
関千枝子 著
シリーズタイトル
著者標目
関, 千枝子, 1932-2021 セキ, チエコ, 1932-2021 ( 00147763 )典拠
出版年月日等
1988.6
出版年(W3CDTF)
1988