本文に飛ぶ
図書

親鸞

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

親鸞

国立国会図書館請求記号
KH353-E35
国立国会図書館書誌ID
000001929691
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13238564
資料種別
図書
著者
三国連太郎 著
出版者
法蔵館
出版年
1987.12
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
334p ; 21cm
NDC
913.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

「いし・かわら・つぶてのごとくなるわれらなり」と明確に言い切った親鸞は差別された人々と共にどのように生きたのか。歴史の中で塗り固められた虚飾を剥ぎ取り、親鸞の実像を大胆に描ききる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

三國 連太郎 1923年群馬県に生まれる。50年松竹の「善魔」の主役に抜擢され、ブルー・リボン新人賞(51年)を受賞。その他NHK映画賞主演男優賞(60年)、キネマ旬報主演男優賞(65年)など多くの賞を受ける。 68年A・P・Cを設立。87年「親鸞―白い道―」を監督、第40回カンヌ映画祭審査員賞を受...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第一章

  • 喝食槃宴

  • 平家残党狩り

  • 比叡修行

  • 後白河の死―兼実と通親

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-8318-8033-7
タイトル
タイトルよみ
シンラン
著者・編者
三国連太郎 著
著者標目
三国, 連太郎, 1923-2013 ミクニ, レンタロウ, 1923-2013 ( 00043384 )典拠
出版事項
出版年月日等
1987.12
出版年(W3CDTF)
1987
数量
334p