図書
書影書影

日本宗教の正統と異端 : 教団宗教と民俗宗教

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本宗教の正統と異端 : 教団宗教と民俗宗教

国立国会図書館請求記号
HK33-E26
国立国会図書館書誌ID
000001946271
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13223753
資料種別
図書
著者
桜井徳太郎 編
出版者
弘文堂
出版年
1988.10
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
277p ; 22cm
NDC
162.1
すべて見る

資料詳細

内容細目:

行基の宗教活動 新川登亀男著. 善鸞と初期真宗教団 今井雅晴著.釈迦念仏小考 高木豊著. 生長の家と心理療法的救いの思想-谷口雅春の思想形成過程をめぐって 島薗進著. 修験道における正統と異端-新宗派の形成と併合 宮家準著. 英彦山修験道における神仏分離の受容と抵抗 長野覚著. 修験道と巫女-佐渡の...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-335-57039-2
タイトルよみ
ニホン シュウキョウ ノ セイトウ ト イタン
著者・編者
桜井徳太郎 編
著者標目
桜井, 徳太郎, 1917-2007 サクライ, トクタロウ, 1917-2007 ( 00066785 )典拠
出版事項
出版年月日等
1988.10
出版年(W3CDTF)
1988
数量
277p