本文に飛ぶ
図書

相対性理論 (岩波文庫)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

相対性理論(岩波文庫)

国立国会図書館請求記号
MC51-E2
国立国会図書館書誌ID
000001957688
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13612435
資料種別
図書
著者
アインシュタイン [著]ほか
出版者
岩波書店
出版年
1988.11
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
187p ; 15cm
NDC
421.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

時空概念を一変させたアインシュタインの相対性理論。その考え方の基本はすべて、最初の論文「動いている物体の電気力学」に述べられている。この論文の邦訳に加え、一般読者の理解のために、原論文の論旨展開を忠実・平易に再現した解説をほどこした。アインシュタインが創出した思考過程にそって相対論が理解できる得難い...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • まえがき

  • A 動いている物体の電気力学……(A. アインシュタイン)

  • Ⅰ.運動学の部

  • §1.同時刻の定義

  • §2.長さと時間の相対性

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-00-339341-4
タイトル
タイトルよみ
ソウタイセイ リロン
著者・編者
アインシュタイン [著]
内山竜雄 訳・解説
シリーズタイトル
著者標目
内山, 竜雄, 1916-1990 ウチヤマ, リョウユウ, 1916-1990 ( 00089615 )典拠
出版年月日等
1988.11
出版年(W3CDTF)
1988