図書
書影書影

柴田錬三郎選集 第4巻 (赤い影法師・柴錬立川文庫)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

柴田錬三郎選集. 第4巻 (赤い影法師・柴錬立川文庫)

国立国会図書館請求記号
KH555-E323
国立国会図書館書誌ID
000002012605
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13523520
資料種別
図書
著者
柴田, 錬三郎, 1917-1978
出版者
集英社
出版年
1989.10
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
547p ; 20cm
NDC
918.68
すべて見る

資料詳細

内容細目:

赤い影法師. 柴錬立川文庫 猿飛佐助.霧隠才蔵.三好清海入道.柳生新三郎.百々地三太夫.豊臣小太郎.淀君.岩見重太郎.真田大助.後藤又兵衛.木村重成.真田十勇士.風魔鬼太郎.山田長政.徳川家康.大坂夏の陣. 解説 種村季弘著(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

御前試合の勝者を襲う忍者“影"とは?拝領の太刀に秘められた謎とは?(赤い影法師)/武田勝頼の遺児・猿飛佐助が家康を相手に痛快無比の活躍(柴錬立川文庫)。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-08-147004-9
タイトルよみ
シバタ レンザブロウ センシュウ
巻次・部編番号
第4巻 (赤い影法師・柴錬立川文庫)
著者標目
柴田, 錬三郎, 1917-1978 シバタ, レンザブロウ, 1917-1978 ( 00070296 )典拠
出版事項
出版年月日等
1989.10
出版年(W3CDTF)
1989
数量
547p