図書
書影書影

考古学と民族誌 : 渡辺仁教授古稀記念論文集

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

考古学と民族誌 : 渡辺仁教授古稀記念論文集

国立国会図書館請求記号
G41-E4
国立国会図書館書誌ID
000002021310
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13134568
資料種別
図書
著者
渡辺仁教授古稀記念論文集刊行会 編
出版者
六興出版
出版年
1989.12
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
346p ; 27cm
NDC
202.5
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

渡辺仁の肖像あり

資料詳細

内容細目:

"縄紋土器の起源"研究に関する原則 大塚達朗著. 陥し穴猟と縄文時代の狩猟社会 佐藤宏之著. 群集貯蔵穴と打製石斧 今村啓爾著. 複合居住家屋の系譜 武藤康弘著. 磨臼(サドル・カーン)について 藤本強著. 極東における平地住居の普及とその周辺 大貫静夫著. 東北タイ古代内陸部製塩の史的意義に関する...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-8453-3033-4
タイトルよみ
コウコガク ト ミンゾクシ
著者・編者
渡辺仁教授古稀記念論文集刊行会 編
著者標目
渡辺, 仁, 1919-1998 ワタナベ, ヒトシ, 1919-1998 ( 00090648 )典拠
出版年月日等
1989.12
出版年(W3CDTF)
1989
数量
346p