遊びと人間 (講談社学術文庫)
国立国会図書館館内限定公開
収録元データベースで確認する
国立国会図書館デジタルコレクション
書店で探す
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
1 1.定 義 2.分 類 1.基本的範疇 2.喧噪から規則へ 3.遊びの社会性 4.遊びの堕落 5.遊びを出発点とする社会学のために 2 6.遊びの拡大理論 1.あり得ない組合わせ 2.偶発的な組合わせ 3.根源的な組合わせ 7.模擬と眩暈 1.遊びと文化との相互依存 2.仮面と失神 8.競争と偶然 1.変 遷 2.能力と運 3.代 理 9.現代社会への再湧出 1.仮面と制服 2.縁 日 3.サーカス 4.空中サーカス 5.人真似し茶化す神々 3 1.偶然の遊びの重要性 2.教育学から数学まで 1.教育心理学的分析 2.数学的分析 3.遊びと聖なるもの
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
札幌市中央図書館
紙- 請求記号:
- 104/カ/
- 図書登録番号:
- 0111070041
宮城県図書館
紙- 請求記号:
- 080/カ1/920
- 図書登録番号:
- 1002666269
山形県立図書館
紙- 請求記号:
- 389-カイ
- 図書登録番号:
- 102587841
関東
栃木県立図書館
紙- 請求記号:
- 080-97-920
- 図書登録番号:
- 1103218770
群馬県立図書館
紙- 請求記号:
- 360.4-ナ06
- 図書登録番号:
- 00391268
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 4-06-158920-2
- タイトル
- タイトルよみ
- アソビ ト ニンゲン
- 著者・編者
- ロジェ・カイヨワ [著]多田道太郎, 塚崎幹夫 訳
- シリーズタイトル
- 著者標目
- 多田, 道太郎, 1924-2007 タダ, ミチタロウ, 1924-2007 ( 00076690 )典拠塚崎, 幹夫, 1930- ツカザキ, ミキオ, 1930- ( 00086373 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1990.4
- 出版年(W3CDTF)
- 1990