図書
書影

おはなしのろうそく 18

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

おはなしのろうそく. 18

国立国会図書館請求記号
Y7-7270
国立国会図書館書誌ID
000002081178
資料種別
図書
著者
東京子ども図書館 編
出版者
東京子ども図書館
出版年
1990.12
資料形態
ページ数・大きさ等
47p ; 15cm
NDC
908.38
すべて見る

資料詳細

要約等:

世界各地の昔話、創作物語等を収めたA6サイズのお話集。語り手のテキストとして、また、図書館、幼稚園、学校での読み聞かせにも。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

東京子ども図書館 "子どもの本と読書を専門とする私立の図書館です。1950年代から60年代にかけて東京都内4ヵ所ではじめられた家庭文庫が母体となり1974年に設立、2010年に内閣総理大臣より認定され、公益財団法人になりました。子どもたちへの直接サービスのほかに、“子どもと本の世界で働くおとな”のた...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • "○ねずみのすもう(日本の昔話/瀬田貞二再話)○おおかみと七ひきの子やぎ(グリム昔話/東京子ども図書館訳)○ホットケーキ(ノルウェーの昔話/松岡享子訳)○雀、雀、(東京のわらべうた)○番ねずみのヤカちゃん(R・ウィルバー作/松岡享子編・訳)/話す人のために/お話とわたし

  • "

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
タイトルよみ
オハナシ ノ ロウソク
巻次・部編番号
18
著者・編者
東京子ども図書館 編
出版年月日等
1990.12
出版年(W3CDTF)
1990
数量
47p
大きさ
15cm