図書

脳みそは考えた : 脳と神経 (からだを知る本 ; 11)

図書を表すアイコン

脳みそは考えた : 脳と神経

(からだを知る本 ; 11)

国立国会図書館請求記号
Y11-4310
国立国会図書館書誌ID
000002158309
資料種別
図書
著者
田沢俊明 著ほか
出版者
草土文化
出版年
1992.2
資料形態
ページ数・大きさ等
40p ; 30cm
NDC
491
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

からだの外からの情報をキャッチし,すばやく適切な判断をくだせるのは,脳の細胞としげきを伝える神経がはたらいているからだ。(提供元: 日本児童図書出版協会)

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-7945-0436-5
タイトルよみ
ノウミソ ワ カンガエタ
著者・編者
田沢俊明 著
猫柳あけみ 絵
シリーズタイトル
著者標目
田沢, 俊明, 1953- タザワ, トシアキ, 1953- ( 00216467 )典拠
猫柳, あけみ, 1963- ネコヤナギ, アケミ, 1963- ( 00203914 )典拠
出版年月日等
1992.2
出版年(W3CDTF)
1992