本文に飛ぶ
図書

日本文化論叢 : 佐々木孝二教授退官記念

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本文化論叢 : 佐々木孝二教授退官記念

国立国会図書館請求記号
KG12-E61
国立国会図書館書誌ID
000002204236
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13438953
資料種別
図書
著者
弘前大学人文学部日本文化コース 編
出版者
弘前大学人文学部
出版年
1992.3
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
192p ; 22cm
NDC
910.4
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

佐々木孝二の肖像あり

資料詳細

内容細目:

北奥羽の民間伝承と縁起の構想 佐々木孝二著. 『更級日記』の美術関係記述について 須藤弘敏著. 近世出羽国「象潟」 長谷川成一著. 阿倍比羅夫北征地名考 小口雅史著. 『雨月物語』のチカヒとチギリ 藁科勝之著. 津軽のことば・東京のことば 佐藤和之著. 西行和歌の枕詞 上 臼田昭吾著. 日記と物語の...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ニホン ブンカ ロンソウ
著者・編者
弘前大学人文学部日本文化コース 編
著者標目
佐々木, 孝二, 1927- ササキ, コウジ, 1927- ( 00130273 )典拠
弘前大学 ヒロサキ ダイガク ( 00282303 )典拠
出版年月日等
1992.3
出版年(W3CDTF)
1992
数量
192p
大きさ
22cm