図書
書影書影書影

書道精習講座 4 (かな精習)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

書道精習講座. 4 (かな精習)

国立国会図書館請求記号
KC651-E58
国立国会図書館書誌ID
000002224641
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13392288
資料種別
図書
著者
狩田巻山 著
出版者
日本習字普及協会
出版年
1992.2
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
159p ; 30cm
NDC
728.07
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

第15版 (初版: 1974年)

資料詳細

要約等:

日本固有のかな書道の流れを概観しながら、連綿から構成まで、その美をあますところなく追求します。流麗優雅な線条の一呼吸一呼吸は、現代に息づく最高芸術です。1 仮名の知識 漢字の伝来 万葉仮名の発明 草仮名と変体仮名 平仮名の発達 仮名の種々相 片仮名2 仮名学習の準備 用具・用材の選び方 姿勢と執筆法...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-8195-0048-1
タイトル
タイトルよみ
ショドウ セイシュウ コウザ
巻次・部編番号
4 (かな精習)
著者・編者
狩田巻山 著
著者標目
狩田, 巻山, 1904-1993 カリタ, ケンザン, 1904-1993 ( 00026864 )典拠
出版年月日等
1992.2
出版年(W3CDTF)
1992