図書
書影書影

財産法学の新展開 : 幾代通先生献呈論集

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

財産法学の新展開 : 幾代通先生献呈論集

国立国会図書館請求記号
A811-E77
国立国会図書館書誌ID
000002231276
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12657848
資料種別
図書
著者
鈴木禄弥, 徳本伸一 編
出版者
有斐閣
出版年
1993.1
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
553p ; 22cm
NDC
324.2
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

幾代通の肖像あり

資料詳細

内容細目:

フランスの財団 森泉章著. 自己契約・双方代理について 阿部徹著. 濫用代理論批判 中島秀二著. 法律行為の無効取消の効果について 上野芳昭著. 米国のadverse possessionについて 成田博著. 物権変動論争の基礎と背景 篠塚昭次著. 不動産二重譲渡の法的構成 鈴木禄弥著. いわゆる登...

書店で探す

目次

  • 目次

  • フランスの財団/ (一)

    森泉章

  • 自己契約・双方代理について─利益相反行為制度序説─/ (二九)

    阿部徹

  • 濫用代理論批判/ (七七)

    中島秀二

  • 法律行為の無効取消の効果について─当事者間における目的物の返還をめぐって─/ (一〇五)

    上野芳昭

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-641-03751-5
タイトルよみ
ザイサンホウガク ノ シンテンカイ
著者・編者
鈴木禄弥, 徳本伸一 編
著者標目
鈴木, 禄弥, 1923-2006 スズキ, ロクヤ, 1923-2006 ( 00075775 )典拠
徳本, 伸一, 1941- トクモト, シンイチ, 1941- ( 00169061 )典拠
出版事項
出版年月日等
1993.1
出版年(W3CDTF)
1993
数量
553p