図書
書影書影

宮崎市定全集 21 (日本古代)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

宮崎市定全集. 21 (日本古代)

国立国会図書館請求記号
GE41-E13
国立国会図書館書誌ID
000002242541
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13205242
資料種別
図書
著者
佐伯富 [ほか]編纂
出版者
岩波書店
出版年
1993.2
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
440p ; 22cm
NDC
220.08
すべて見る

資料詳細

内容細目:

謎の七支刀.七支刀の年代.稲荷山古刀銘文の文脈.七支刀銘文試釈.世界史から見た日本の夜明け.出雲政権の興亡.景初四年鏡は帯方郡製か.記紀をどう読むか.天皇なる称号の由来について.大和朝廷の水軍基地.薬師寺東塔.日本史と世界史との関連.世界史からみた日本の黎明.東洋史の上の日本(提供元: 国立国会図書...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-00-091691-2
タイトル
タイトルよみ
ミヤザキ イチサダ ゼンシュウ
巻次・部編番号
21 (日本古代)
著者・編者
佐伯富 [ほか]編纂
著者標目
宮崎, 市定, 1901-1995 ミヤザキ, イチサダ, 1901-1995 ( 00045529 )典拠
出版年月日等
1993.2
出版年(W3CDTF)
1993