本文に飛ぶ
図書

ひらがなあそびの授業 : 歌いながら、おどりながら

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ひらがなあそびの授業 : 歌いながら、おどりながら

国立国会図書館請求記号
FC76-E283
国立国会図書館書誌ID
000002263652
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13262425
資料種別
図書
著者
伊東信夫 著
出版者
太郎次郎社
出版年
1992.10
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
278p ; 20cm
NDC
375.82
すべて見る

資料詳細

要約等:

品切れにともない、オンデマンド印刷版(POD)・電子書籍版に移行しました。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

伊東 信夫 一九二六年 山形県に生まれる 一九四七年〜一九七六年 山形県で小学校教諭 一九七八年〜一九八五年 東京都で小学校教諭 一九八五年〜一九九一年 自由の森学園教諭 ●著書 『ここに子どもと親がいる』(新評論) 『あいうえおあそび』上・下(太郎次郎社) 『ひらがなあそびの授業』(太郎次郎社) ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • I…文字かき歌

  • 1-日本のマザーグースの歌

  • あのつくものは、なんだろな/いっちゃん、いちいち、いい天気

  • 2-ひらがながおどりだす

  • 文字かき歌を「読み」の教材に/ことばのリズムを味わう/

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-8118-0045-1
タイトルよみ
ヒラガナ アソビ ノ ジュギョウ
著者・編者
伊東信夫 著
著者標目
伊東, 信夫, 1926- イトウ, シノブ, 1926- ( 00023098 )典拠
出版年月日等
1992.10
出版年(W3CDTF)
1992
数量
278p