図書
書影書影

生活学 第14冊(1989)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

生活学. 第14冊(1989)

国立国会図書館請求記号
EF11-103
国立国会図書館書誌ID
000002303089
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12107818
資料種別
図書
著者
日本生活学会 編著
出版者
ドメス出版
出版年
1988.12
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
247p ; 22cm
NDC
365
すべて見る

資料詳細

内容細目:

生活史 縄文時代の布 尾関清子著. 褒忠亭義民節祭典 松平誠著. 食生活 味噌玉法から「味噌麹菌」を用いる味噌製法への変化 馬路明子,林千賀子著. 岐阜県における単身赴任者の食生活 馬路泰蔵,赤間千恵子著. 生活空間 ビデオを介してとらえた中学生の生活環境イメージ 橋本敏子著. 意識面からみた居室へ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトル
タイトルよみ
セイカツガク
巻次・部編番号
第14冊(1989)
著者・編者
日本生活学会 編著
著者標目
日本生活学会 ニホン セイカツ ガッカイ ( 00294535 )典拠
出版年月日等
1988.12
出版年(W3CDTF)
1988
数量
247p