日本言語思想史 (笠間叢書 ; 260)
国立国会図書館館内限定公開
収録元データベースで確認する
国立国会図書館デジタルコレクション
書店で探す
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
第Ⅰ部 『国語学史』史の試みはじめに一、第一期(明治・大正期)の『国語学史』二、第二期(昭和前期)の『国語学史』三、第三期(昭和後期)の『国語学史』むすびに附 山田孝雄の思想第Ⅱ部 背景としての中国・朝鮮の言語思想第一篇 中国唐以前の言語思想と言語研究第二篇 古代朝鮮の言語思想第Ⅲ部 日本言語思想史序第一篇 古代言語思想第一章 飛鳥期の言語思想
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
札幌市中央図書館
紙- 請求記号:
- 810.1/サ/
- 図書登録番号:
- 0110566767
青森県立図書館
紙- 請求記号:
- 810.12-サルタ*ト
- 図書登録番号:
- 10210725075
宮城県図書館
紙- 請求記号:
- 810.12/1993.Y
- 図書登録番号:
- 1005896855
秋田県立図書館
紙- 請求記号:
- 810.1/サニ/
- 図書登録番号:
- 120843982
関東
群馬県立図書館
紙- 請求記号:
- 810.12-ナ3Y
- 図書登録番号:
- 05368626
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 4-305-10260-9
- タイトル
- タイトルよみ
- ニホン ゲンゴ シソウシ
- 著者・編者
- 猿田知之 著
- シリーズタイトル
- 著者標目
- 猿田, 知之, 1944- サルタ, トモユキ, 1944- ( 00067156 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 1993.11
- 出版年(W3CDTF)
- 1993