図書
書影書影

和歌文学論集 6 (平安後期の和歌)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

和歌文学論集. 6 (平安後期の和歌)

国立国会図書館請求記号
KG712-E39
国立国会図書館書誌ID
000002332137
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13499630
資料種別
図書
著者
『和歌文学論集』編集委員会 編
出版者
風間書房
出版年
1994.5
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
370p ; 22cm
NDC
911.102
すべて見る

資料詳細

内容細目:

後拾遺集への階梯 小町谷照彦著. 流布本『相模集』定頼・公資歌群をめぐる一試論 近藤みゆき著. 源経信の漢詩文的表現 錦仁著. 源俊頼の周辺 田仲洋己著. 『金葉集』の白河院と堀河院 柏木由夫著. 六柔家 浅田徹著. 歌が詠み出される場所 中村文著. 歌語注釈書と詠作と百首歌と 西村加代子著. 歌題...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-7599-0893-5
タイトル
タイトルよみ
ワカ ブンガク ロンシュウ
巻次・部編番号
6 (平安後期の和歌)
著者・編者
『和歌文学論集』編集委員会 編
出版年月日等
1994.5
出版年(W3CDTF)
1994
数量
370p