図書
書影書影

歴史における法の諸相

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

歴史における法の諸相

国立国会図書館請求記号
A141-E17
国立国会図書館書誌ID
000002356408
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13087984
資料種別
図書
著者
佐藤篤士先生還暦記念論文集刊行委員会 編
出版者
敬文堂
出版年
1994.3
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
288p ; 22cm
NDC
322.3
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

佐藤篤士の肖像あり

資料詳細

内容細目:

プーブリリウス・フィロー法の歴史的意義 原田俊彦著.lex Porciaとexililum 熊丸光男著.旧約聖書に見る「奴隷」の諸相 赤井伸之著.卑俗期ローマ法における売買と所有権移転 谷口貴都著.法源理論に関する一考察 西村隆誉志著.ポティエの危険負担論 和田敏朗著.ランゴバルドにおける法と王権 ...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-7670-0694-5
タイトルよみ
レキシ ニ オケル ホウ ノ ショソウ
著者・編者
佐藤篤士先生還暦記念論文集刊行委員会 編
著者標目
佐藤, 篤士, 1934-2006 サトウ, トクジ, 1934-2006 ( 00067871 )典拠
出版事項
出版年月日等
1994.3
出版年(W3CDTF)
1994
数量
288p