図書
書影書影書影

三分間法話集

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

三分間法話集

国立国会図書館請求記号
HM168-E200
国立国会図書館書誌ID
000002362443
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13253340
資料種別
図書
著者
松井恵光 著
出版者
法蔵館
出版年
1994.3
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
139p ; 19cm
NDC
188.74
すべて見る

資料詳細

要約等:

長くむつかしいお説教より,短くても心に響く法話を聞かせてほしいという声にこたえて,法話の大家が書き下した短篇法話の決定版。豊かな話題を駆使して念仏の心をわかりやすく説き明かす。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

松井 惠光 1924年大阪府に生まれる。 大谷大学文学部卒業。 2000年没。 著書 『親鸞の道しるべ』『雑草に生きる』(探究社)『素顔に生きる』『自在に生きる』『中陰のための法話1・2』『死を受容するための法話』『年忌法要のための法話』(法藏館)その他。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO...

書店で探す

目次

  • 人間の眼

  • 言葉ってものは

  • おじい二人

  • がま仏

  • 献体  ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-8318-8910-5
タイトル
タイトルよみ
サンプンカン ホウワシュウ
著者・編者
松井恵光 著
著者標目
松井, 恵光, 1924- マツイ, エコウ, 1924- ( 00145302 )典拠
出版事項
出版年月日等
1994.3
出版年(W3CDTF)
1994
数量
139p