図書
書影書影

南島史論 : 富村真演教授退官・城間正雄教授還歴記念論文集 2

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

南島史論 : 富村真演教授退官・城間正雄教授還歴記念論文集. 2

国立国会図書館請求記号
GC311-E317
国立国会図書館書誌ID
000002410927
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13272348
資料種別
図書
著者
富村真演教授退官・城間正雄教授還歴記念事業会 編
出版者
富村真演教授退官・城間正雄教授還歴記念事業会
出版年
1978.9
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
379p ; 21cm
NDC
219.9
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

発行所: 琉球大学史学会富村真演および城間正雄の肖像あり

資料詳細

内容細目:

イモの沖縄史 大井浩太郎著. 八重山中世史の研究 牧野清著. 日琉漢学の交流 島尻勝太郎著. 那覇港「開港」の歴史的背景について 西里喜行著. 沖縄の村落形成と神女 宮城栄昌著. 『球陽』の一考察 宮平実著. ノロ継承に関する伝承と事例 照屋直子著. 伝承と儀礼 新里美代子著. 南島における石敢当信...

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
タイトルよみ
ナントウシ ロン
巻次・部編番号
2
著者・編者
富村真演教授退官・城間正雄教授還歴記念事業会 編
著者標目
富村, 真演, 1911-1979 トミムラ, シンエン, 1911-1979 ( 00084933 )典拠
城間, 正雄 シロマ, マサオ ( 00106972 )典拠
出版年月日等
1978.9
出版年(W3CDTF)
1978
数量
379p