図書
書影書影書影

金沢文庫資料の研究 稀覯資料篇

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

金沢文庫資料の研究. 稀覯資料篇

国立国会図書館請求記号
HM85-119
国立国会図書館書誌ID
000002474594
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/12226263
資料種別
図書
著者
納富常天 著
出版者
法蔵館
出版年
1995.7
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
738p ; 22cm
NDC
182.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

鎌倉を中心とする旧仏教についての研究と稀覯資料の解題と翻刻を収録する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

納富 常天 1927年 佐賀県鹿島市に生まれる 1950年 駒澤大学文学部仏教学科卒業 1955年 神奈川県立金沢文庫勤務 1981年 神奈川県立金沢文庫長 1989年 鶴見大学文学部教授 文学博士 1997年 鶴見大学副学長 2000年 曹洞宗大本山總持寺宝物殿館長 2001年 鶴見大学仏教文化研...

書店で探す

目次

  • 第一編 金沢文庫資料をめぐる諸問題

  • 第二編 金沢文庫の稀覯資料

  • あとがき

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
4-8318-7600-3
タイトルよみ
カナザワ ブンコ シリョウ ノ ケンキュウ
巻次・部編番号
稀覯資料篇
著者・編者
納富常天 著
著者標目
納富, 常天, 1927-2024 ノウドミ, ジョウテン, 1927-2024 ( 00056779 )典拠
出版事項
出版年月日等
1995.7
出版年(W3CDTF)
1995