図書
書影書影

芭蕉研究資料集成 昭和前期篇 作品研究 9

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

芭蕉研究資料集成. 昭和前期篇 作品研究 9

国立国会図書館請求記号
KG262-E88
国立国会図書館書誌ID
000002483364
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13440760
資料種別
図書
著者
-
出版者
クレス出版
出版年
1996.1
資料形態
紙・デジタル
ページ数・大きさ等
1冊 ; 22cm
NDC
911.32
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

監修・解題: 久富哲雄複製

資料詳細

内容細目:

奥の細道古註 荻原井泉水著(育英書院昭和11年刊) 荘内に於ける芭蕉 玄々堂芦汀著(喜峯社昭和10年刊) 荘内に於ける芭蕉 玄々堂芦汀,鈴木秀夫著(東北出版協会昭和28年刊) 芭蕉と紀行文 他二編 小宮豊隆著. 芭蕉旅心 深山文雄著(牧書房昭和21年刊)(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN(セット)
4-87733-010-0 (set)
タイトルよみ
バショウ ケンキュウ シリョウ シュウセイ
巻次・部編番号
昭和前期篇 作品研究 9
出版年月日等
1996.1
出版年(W3CDTF)
1996
数量
1冊
大きさ
22cm