本文に飛ぶ
図書

おとをあらわすことば (つくばシリーズ. はじめてのこくご ; 12)

図書を表すアイコン

おとをあらわすことば

(つくばシリーズ. はじめてのこくご ; 12)

国立国会図書館請求記号
Y9-2795
国立国会図書館書誌ID
000002497129
資料種別
図書
著者
青木伸生, 高木あきこ 作ほか
出版者
太平出版社
出版年
1996.6
資料形態
ページ数・大きさ等
30p ; 24cm
NDC
-
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

3匹の動物たちが釣りにいくストーリーのなかに、擬音語・擬態語が対象の大きさによって変化するようすを、視覚的にわかりやすい絵とともに説明する。(提供元: 日本図書館協会)ノネズミのちろんとキツネのつねた,クマのくまたろうが仲よく魚釣りに。ストーリーのなかに擬音・擬態語がいっぱいでてきます。...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-8031-3252-6
タイトルよみ
オト オ アラワス コトバ
著者・編者
青木伸生, 高木あきこ 作
大久保宏昭 絵
著者標目
青木, 伸生, 1965- アオキ, ノブオ, 1965- ( 00418433 )典拠
高木, あきこ, 1940- タカギ, アキコ, 1940- ( 00120146 )典拠
大久保, 宏昭, 1943- オオクボ, ヒロアキ, 1943- ( 00181831 )典拠
出版年月日等
1996.6
出版年(W3CDTF)
1996