図書
書影

アラマ、あいうえお! : ことばをあるく9000日

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

アラマ、あいうえお! : ことばをあるく9000日

国立国会図書館請求記号
KE9-G3
国立国会図書館書誌ID
000002516479
資料種別
図書
著者
波瀬満子, 谷川俊太郎 著
出版者
太郎次郎社
出版年
1996.6
資料形態
ページ数・大きさ等
237p ; 20cm
NDC
804.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

ことばあそびの会創立、ステージ”やってきたアラマせんせい”、障害児のことばあそび、”スーパー・AIUEOショウ”と、ことばの原点へと向かう二人の創作活動。あいうえおをたずさえて、とうとう国境をこえる。年齢・性別・国籍・人種をこえて息づくことばの種。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

波瀬 満子 パフォーミング・アーティスト。劇団四季、仮面座を経て、七七年、谷川俊太郎らとことばあそびの会を設立。以来、多彩なソロ活動を展開し、詩やことばあそびをステージ構成し表現する“ことばパフォーマンス”のジャンルを確立。その活動は多技にわたり、年齢や指向、健常者・障害者の壁を超えて広く支持されて...

書店で探す

目次

  • 「I」-ことばあそびの会

  • ことばあそびの種まき

  • ことばの手ざわり

  • あいうえおあそび

  • 「II」-やってきたアラマせんせい

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-8118-0807-X
タイトルよみ
アラマ アイウエオ
著者・編者
波瀬満子, 谷川俊太郎 著
著者標目
波瀬, 満子, 1931-2012 ハセ, ミツコ, 1931-2012 ( 00138983 )典拠
谷川, 俊太郎, 1931- タニカワ, シュンタロウ, 1931- ( 00082609 )典拠
出版年月日等
1996.6
出版年(W3CDTF)
1996
数量
237p