図書

あきかんカンカラカンコン (学研の新・創作シリーズ)

図書を表すアイコン

あきかんカンカラカンコン

(学研の新・創作シリーズ)

国立国会図書館請求記号
Y9-3137
国立国会図書館書誌ID
000002529971
資料種別
図書
著者
渋谷愛子 作ほか
出版者
学習研究社
出版年
1996.9
資料形態
ページ数・大きさ等
127p ; 22cm
NDC
913
すべて見る

資料詳細

あらすじ:

長と名のつく役についたことのない健介が,「あきかん回収委員会」の委員長に選ばれたが,気の遠くなるような作業に不満がでる。(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

長というものになったことがない管野健介は、「ユニセフ募金のためのあきかん回収委員会」の委員長に選ばれた。落ち込む健介は。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

渋谷愛子 1954年、宮城県仙台市生まれ。『わすれてもいいよ』(学研)で日本児童文学者協会新人賞受賞。おもな著書に『ドアのむこう』、『コケッコにいたん』(ともに学研)などがある。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
4-05-200808-1
タイトルよみ
アキカン カンカラ カンコン
著者・編者
渋谷愛子 作
山野辺進 画
シリーズタイトル
著者標目
渋谷, 愛子, 1954- シブヤ, アイコ, 1954- ( 00429131 )典拠
出版年月日等
1996.9
出版年(W3CDTF)
1996