図書

世界遺産の合掌造り集落 : 白川郷・五箇山のくらしと民俗

図書を表すアイコン

世界遺産の合掌造り集落 : 白川郷・五箇山のくらしと民俗

国立国会図書館請求記号
GC92-G20
国立国会図書館書誌ID
000002549563
資料種別
図書
著者
飛越合掌文化研究会 [著]ほか
出版者
北日本新聞社
出版年
1996.1
資料形態
ページ数・大きさ等
176p ; 26cm
NDC
382.142
すべて見る

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
タイトルよみ
セカイ イサン ノ ガッショウズクリ シュウラク
著者・編者
飛越合掌文化研究会 [著]
北日本新聞社事業局出版部, 岐阜新聞社出版局 企画・編集
著者標目
飛越合掌文化研究会 ヒエツ ガッショウ ブンカ ケンキュウカイ ( 00428975 )典拠
岐阜新聞社 ギフ シンブンシャ ( 00279040 )典拠
北日本新聞社 キタニホン シンブンシャ ( 00268471 )典拠
出版年月日等
1996.1
出版年(W3CDTF)
1996
数量
176p
大きさ
26cm