図書
書影

人の視点からみた人工物研究 (認知科学モノグラフ ; 6)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

人の視点からみた人工物研究

(認知科学モノグラフ ; 6)

国立国会図書館請求記号
M121-G91
国立国会図書館書誌ID
000002597842
資料種別
図書
著者
原田悦子 著
出版者
共立出版
出版年
1997.6
資料形態
ページ数・大きさ等
215p ; 20cm
NDC
007.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

人とモノとのインタフェース研究「認知工学」から「使いやすさ」を捉え直す。利用者の心理的側面に注目した研究事例を紹介している。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 第1部 認知的人工物研究

  • 序章 認知機能に対する人工物比較アプローチ

  • 第1章 「使いやすさ」とは何か

  • 第2章 状況を含めたモデル化の模索

  • 第2部 人工物比較を通して見る対話・コミュニケーション

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-320-02856-2
タイトルよみ
ヒト ノ シテン カラ ミタ ジンコウブツ ケンキュウ
著者・編者
原田悦子 著
シリーズタイトル
シリーズ著者・編者
日本認知科学会 編
著者標目
原田, 悦子, 1958- ハラダ, エツコ, 1958- ( 00329691 )典拠
日本認知科学会 ニホン ニンチ カガッカイ ( 00389493 )典拠
出版年月日等
1997.6