図書

日本中世の史的展開

図書を表すアイコン

日本中世の史的展開

国立国会図書館請求記号
GB211-G29
国立国会図書館書誌ID
000002630499
資料種別
図書
著者
芥川龍男 編
出版者
文献出版
出版年
1997.7
資料形態
ページ数・大きさ等
249p ; 22cm
NDC
210.4
すべて見る

書店で探す

目次

  • 刊行にあたって/ 1

    芥川 竜男

  • 戦国武将の教養  その一側面としての鷹狩・狩猟/ 3

    芥川 竜男

  • 「伊字の三点」をともなう板碑について/ 31

    諸岡 勝

  • 中世東国の農事暦に関する一考察  真岡市荘厳寺蔵仮名暦を素材として/ 73

    段木 一行

  • 足利尊氏の正室、赤橋登子/ 109

    谷口 研語

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-8305-1200-8
タイトルよみ
ニホン チュウセイ ノ シテキ テンカイ
著者・編者
芥川龍男 編
著者標目
芥川, 竜男, 1926-2011 アクタガワ, タツオ, 1926-2011 ( 00001512 )典拠
出版年月日等
1997.7
出版年(W3CDTF)
1997
数量
249p