本文に飛ぶ
図書

有島武郎とキリスト教並びにその周辺

図書を表すアイコン

有島武郎とキリスト教並びにその周辺

国立国会図書館請求記号
KG514-G33
国立国会図書館書誌ID
000002684408
資料種別
図書
著者
川鎭郎 著
出版者
笠間書院
出版年
1998.4
資料形態
ページ数・大きさ等
279p ; 20cm
NDC
910.268
すべて見る

資料詳細

要約等:

文学にとって信仰はいかなる意味を持つものか。キリスト教に入信し、その後離教した有島武郎の文学を中心に、その根底に流れる「キリスト教的二元論からの逸脱」の思想を説き明かす。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

川 鎮郎 1937年東京都生まれ。東京教育大学大学院博士課程修了退学。現在、国際基督教大学準教授、東京神学大学・青山学院大学兼任講師。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • Ⅰ1 有島武郎・志賀直哉とキリスト教2 有島武郎における「神義論」的懐疑の成立3 有島武郎とキリスト教−「大洪水の前」をめぐって4 有島武郎とイプセン作「ブランド」−彼のキリスト教理解の問題5 武者小路実篤とキリスト教6 有島武郎とキリスト教7 有島武郎「一房の葡萄」の読み方について−主に「大好きな先生」に焦点を合わせて8 有島武郎の作品『星座』9 有島武郎とキリスト教−研究史的に10 有島武郎の初期評論−「二つの道」「ブランド」前後Ⅱ1 八木重吉の詩「素朴な琴」「梅」 付「八木重吉」について2 芥川龍之介作「奉教人の死」のテーマと「語り手」と「主人公」について3 芥川龍之介作「奉教人の死」再論4 志賀直哉「蝕まれた友情」5 井伏鱒二『山椒魚』−その成立と改作と末尾削除の過程、並びにその意味と評価についてⅢ1 書評・宮野光男著『有島武郎の文学』2 批評と紹介・佐藤泰正編『シンポジウム近代日本文学の軌跡』3 学会紹介「キリスト教と文学」研究会(現「日本キリスト教文学会」)4 有島武郎のトータル像を−「研究会」発足に寄せて

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
4-305-70179-0
タイトルよみ
アリシマ タケオ ト キリストキョウ ナラビニ ソノ シュウヘン
著者・編者
川鎭郎 著
著者標目
川, 鎭郎, 1937- カワ, シズオ, 1937- ( 00679264 )典拠
出版年月日等
1998.4
出版年(W3CDTF)
1998
数量
279p